こんにちは!今回は、Temtemのαバージョンの予定と現在分かっているαバージョンの情報を見ていきましょう。
αバージョンの予定

現在Temtemのプロジェクトは画像一番上のKickstarterを達成したところにいます。その後2018年11月にαバージョンの配信がスタートし、翌年4月に第一弾αバージョンアップデートがあります。そして、2019年8月に第二弾αバージョンアップデートを行い同年11月にアーリーアクセス、そして、2020年5月にフルリリースを迎える予定です。
αバージョンがストーリー全体のどのくらいまでプレイすることが出来るかは公表されていませんがアーリーアクセスまでの間に二度のアップデートを挟むということでそれなりのコンテンツ量にはなりそうですね。
αバージョン初期のTemtem実装数
皆さんが一番気になるのは最初のαバージョンではTemtemは何体実装されるか?ではないでしょうか。キックスターターのアップデート情報には書いていませんでしたが、Temtem公式Twitterアカウントを眺めていたら他のユーザーが質問しているやり取りがありました。
30 Temtem in the first Alpha version. Progress will most likely be reset between alpha and Early Access
— Temtem (@PlayTemtem) 2018年7月17日
機械翻訳で大まかに見てみると
質問者『αで実装される予定のTemtemは何体いるのですか?』
公式 『Temtemは最初のα時点では30体実装する予定、αとアーリーアクセスの間ではデータはリセットされる可能性が高い』とやり取りをしています。ということで、αバージョン初期に実装される予定のTemtemは30体のようです!!そこまで多い数とは言えませんがTemtemというゲームに初めて触れ、理解するには十分な数ですね。
そしてもう一つ、αバージョンとアーリーアクセスの間ではユーザーのデータが一旦リセットされる予定との発言もありました。これに関しては少し残念な気もしますがαバージョン開始からアーリーアクセスが開始されるまでの期間は一年間あるので問題なく遊ぶことが出来、心機一転新しい気持ちでアーリーアクセスを迎えることが出来ると考えるしかないですね。
今回はαバージョンに関する情報を少しまとめました。ここに書いてあることだけでなく様々な情報がTwitterやKickstarterのアップデート情報ページには書いてあるのでこれからも少しずつまとめていこうと思います。閲覧ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。